# fantomeye 『呼ばれたので出てきました。日の丸が正面だろうが歌うのが君が代であろうが、私達生徒はそれを粛々とやるだけの話です。日の丸が正面だったからなんだというんですか? 難癖つけて式典をぶち壊す大人のほうがよほど迷惑です。日の丸が正面にあったからって卒業式の思い出は清いままですが、そこで思想ふりかざしてゴネる大人が居るほうが、思い出にとってはよほどマイナスなのです。部外者が勝手に思想を持ち込んで騒がないでください。』 (2005/04/04 08:53)
# 1 『井の中の蛙 未だ大海を知らず
2ちゃんねるってしってるんだからそこへおいでよ 自分の家のトイレで落書きしても、恥ずかしいのも知識や意見を聞くことは出来ないよ
便所の落書き 結構じゃないですか、一度便所と言われる其処を見た方が
貴兄の為だよ』 (2005/04/04 11:23)
# snusmumrik 『全くひどい話です。以下、本宮ひろ志先生を支援する勝手連(通常時・ネット右翼問題を考える国民会議)の投稿ガイドラインから引用させていただきました。
http://sinrigakukenkyu.ameblo.jp/entry-2b60315ab5ef442bdb67193199b7f2c4.html
この辺が参考になるのではないでしょうか。
「当ブログで初めてコメント欄を利用される際、(中略)ハンドルネームとお持ちのウェブログのURLを明記してください(お持ちでない方はハンドルネームのみで)。私は当ブログを家の一部のようなものと考えておりますが、他人の家を訪問する際に名を告げて挨拶をするのは当然の振る舞いでしょう。挨拶というのは人倫の根本です。挨拶もできないくせに偉そうに国民の義務を語る方は早々にこの場を立ち去って義務教育をやり直してください。」』 (2005/04/04 13:21)
# mikogami 『初カキコさせて貰います
東京都の命令であると判っているなら
東京都に対して政治活動を行えばいいのです
これ以上生徒や教師を苦しめないでください』 (2005/04/04 14:15)
# 転載 『文句があるなら、こんな他人のブログでコピペ思想を振り回してないで、
自分の嫌いな教師なり日教組なりに直接言えばいいのですw
これ以上ブログ主を苦しめないでください。笑いすぎの腹痛でw
だいたい何が「私達生徒は」だ。
今日びの生徒が「粛々と」なんて物言いを、いったいどこで覚えるかってのw
さあ、これでもくらって帰れ帰れ。
▼【テンプレ】日の丸・君が代の強制を無効化するアクション!(処分不可能)
http://ch.kitaguni.tv/u/8016/%a1%da%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec%a1%db/0000187681.html
▼アムネスティ・インターナショナル日本
「君が代」斉唱の強制に人権上の強い懸念を表明
http://www.incl.ne.jp/ktrs/aijapan/2004/0406090.htm
▼天皇陛下が「日の丸・君が代強制」に懸念を示されました
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20041028/20041028-00000038-ann-soci.html
宮内庁、このご発言を「日の丸・君が代を強制しない」という国旗国家法制定時の首相発言や政府方針にそうものだと言明。
http://www.asahi.com/politics/update/1028/003.html
南野知恵子法相も「自主性に任せるべき」と発言。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041029-00000052-kyodo-pol
天皇・宮内庁・法相がダメだというものを、
なにゆえ校長が強制できるのか。
愛国者を自称するならば、大御心の深さを思い、いますぐ教育現場への強制をやめましょう。
強制するものがあれば、それはもはや朝敵・国賊ですw
石原都知事と東京都教育委員会、およびその子飼いの校長たちは
海よりも深く反省しなさい。
他人のブログに、事実や根拠の示せない感情論をまきちらすステハン・捨てはて名どもは
日本人として恥を知りなさいw』 (2005/04/04 16:42)
# ぶらふぁ~ 『>今日びの生徒が「粛々と」なんて物言いを、いったいどこで覚えるかってのw
オマエみたいな頭の悪い大人等及びもつかない程、今の若者は国語に通じてるよ。
ハイティーンが昨今の文学賞を総なめにしている現状をなんと見る?』 (2005/04/04 19:11)
# mikogami 『うわ…痛々しいな…
この長文書いてる人は管理人さんじゃないよね?
管理人さんならもう来ませんけど』 (2005/04/04 19:42)
# fantomeye 『いやですねー、所詮生徒ごときが、子供ごときが、みたいな感じが見え見えで。ご自分の学生時代を基準にして考えないでいただきたいものです。生徒がこーいう物言いするのは信じられませんか?それこそ偏見ですよ。私の物言いが不自然と感じるなら、小学生が日の丸君が代に反対するのも不自然極まりないと思われてますよね?』 (2005/04/04 20:16)
# fantomeye 『転載さんの学生時代がいつごろか知りませんが、今はネットがこれだけ発達した時代です。その気になりさえすれば私のような学生でも活発な議論の場に参加できますし、そこでの物言いに影響を受けることも出来ます。転載氏はよほどボキャブラリーの貧しい子供時代を送られていたのかもしれませんが、それをもって現在の標準だと思い込まないで欲しいですね。』 (2005/04/04 20:19)