何かの力に言葉を使わされていて、

  チェチェンとかイラクとか憲法とか、そういったものにコミットせよと言いたいのではない。私たちは自分の言葉を発しているつもりでいても、何かの力に言葉を使わされていて、また何を言ってもどこかに回収されてしまう、という情況に置かれていることを強く意識しないまま小説など書いても、それは読み物慰み物にしかならない。

http://www.hoshinot.jp/diary0410.html 星野智幸の日記0410月1日

星野さんという方はすごくシャープですね。思わず引用したくなる。

ナターシャさんからの手紙

松下さんへ

おかわりありませんか?今こうべしの方は

不幸こう人が沢山いますね,本当に可哀相で

気の毒だと思っていますがその時そとにいるなら

お握りくらい貧しい人達にもっていってあげたいと

思っていますが今の私には祈る事しかできません。

本当にごめんなさい。

そして突然お手紙とバプレットが来てびっくりしました

ので私は読んで見ましたが ところを理解する事が

できませんでしたが 青木さんにしらせて聞きました。

へんじがおそくなり申し分けありません。 なぜなら私の

日本語はまだまだ勉強ぶそくできちんとした日本語

をつかう事ができませんが 松下さんは一生懸命

又 タイの女性のもんだいをめっしんに考えて下さって

いる事にとても感動し嬉しく と思っていました。

今の私にはまだまだ勉強ぶそくでわからない

ところもありましたがもっともっと勉強 いつの日か

お手紙のないようをすべて理解する事ができると

思います。

それから 私の子供達のことですが私思うのは

うそおはいつかはばれると思いますが本当の事を

子供達に言いたいけれども 今子供達はまだ

小さいすぎるので今の事を言ってもわからない

と思います。ですから 子供達に大きくなってから

必ず自分の口で子供達に話します。

私は悪い事をしてしまい 申し分けなかった事

と思っています。リサさんの事とリサさんのお子

さんの事を私の心の中に一生忘れません

がこれから子供達の為にと貧しい人達の

為につよくいきて行きたいと思っています。

又 辛く淋しい生活の中で松下さんと

ボランティアの皆様の温かな

励まし 私が一番愛する子供達連れて

面会に来て下さったり勇気つけられました。

松下さんと皆様の応援が会った

からこそ私は頑張ってこれました。

心から感謝をしています。

誠にありがとうございました。まだ寒い

日がつづきますが風邪などひかないように

お体にお気をつけて下さい。日本語はとても

むずかしいので字のまちがいや言葉のあやまりは

ゆるしてください。又80円切手どうもありがとうござい

ました。

          ナータシャ・サミッタマーン 1995.2.22

原本は、ここ。

【G12-15】

p15 『概念集・12』~1995・3~

所得税の確定申告はお早めに

配偶者控除は全廃すべきだと思います。これはフェミニズムというより本来労働運動の問題でしょうが。これがあるためにパート労働者の労働単価が低く抑えられ労働賃金全体に悪影響を及ぼしているのは自明です。この問題についてはどのように思われますか?(ちなみに私は男性です。)(野原燐)

難民とアイドル

# hal44 『またちょっと書きました。

http://d.hatena.ne.jp/hal44/20050325

基本的なところでは異議があるわけではありません。

ただ、相互の思想の差異を確認するために少し書いてみます。

では、いかなる状況において、「愛国心」は実現されるのでしょうか?ご存じのように、日本人とは何であるかを規定する他者が、「敵」として現れた場合です。

(野原)

 現在多くのプチウヨとかが口にするのは、被害者としての「横田めぐみ」です。日本人少女めぐみさんが無垢な被害者であり、彼女に対する加害者として「敵」=金正日一派=北朝鮮国家が名指されます。このような排外主義は私にとっても不快なものです。ですがそこで思考停止して良いのでしょうか。このごろ思うのは、めぐみさんというのは「日本人」というより「難民」である、ということです。彼女が失踪してから20年近く、少しは気付きながら日本国(外務省)は、国家と国家のつき合いを重んじて、一人の日本人の運命に深く関わっていこうとはしませんでした。それが数年前から家族会、救う会とかができて、少しづつ世間の注目もあつまり、ようやく現在のような(そういう言葉を使うことが許されるとしたら)国民的アイドルに成ることができたのです。世界中でひどい目にあっている女性たちはたくさん居り、めぐみさんにだけ注目することが正しいわけでは無いのは言うまでもありません。しかしいまでは有名になった「めぐみさん」自身たった2,3年前までは国民的レベルでは誰も知らない、見捨てられた存在であったわけです。めぐみさんを見捨てたまま知らん顔を続けるのが正しいわけではない、と言うことには同意いただけるのではないでしょうか。とすると、次の問題は、「めぐみさんに多くの人の関心を集める方便としてナショナリズムに訴えること」の是非です。これは例えば、韓国人慰安婦某女にできるだけ多くの人の関心を集める方便として韓国人ナショナリズムに訴えること、とパラレルな問題です。

 わたしはこのような方便を肯定すべきだと力説したいわけでは別にないのですが、全く無視すべきだと言うことにもならないと思っています。

またこのブログはいまヘッドに「米国人のレイチェル・コリーさんがイスラエル軍に轢殺されました。」という文を掲げています。パレスチナ人は毎日のように殺されているのに、何故パレスチナ人ではなくたまたま殺されたアメリカ人の名前を掲げるのか、という問題とも関わる問題にもなってきます。

 以上の話は、狭義のナショナリズムには関係ありません。ナショナリズムに類似のアイドル利用の大衆動員方法みたいなことをどう評価するかという問題です。

教育基本法

教育基本法

 昭和22・3・31・法律 25号  

われらは、さきに、日本国憲法を確定し、民主的で文化的な国家を建設して、世界の平和と人類の福祉に貢献しようとする決意を示した。この理想の実現は、根本において教育の力にまつべきものである。

 われらは、個人の尊厳を重んじ、真理と平和を希求する人間の育成を期するとともに、普遍的にしてしかも個性ゆたかな文化の創造をめざす教育を普及徹底しなければならない。

 ここに、日本国憲法の精神に則り、教育の目的を明示して、新しい日本の教育の基本を確立するため、この法律を制定する。

(教育の目的)

第1条 教育は、人格の完成をめざし、平和的な国家及び社会の形成者として、真理と正義を愛し、個人の価値をたつとび、勤労と責任を重んじ、自主的精神に充ちた心身ともに健康な国民の育成を期して行われなければならない。

(教育の方針)

第2条 教育の目的は、あらゆる機会に、あらゆる場所において実現されなければならない。この目的を達成するためには、学問の自由を尊重し、実際生活に即し、自発的精神を養い、自他の敬愛と協力によって、文化の創造と発展に貢献するように努めなければならない。

(教育の機会均等)

「われらは、さきに、」「世界の平和と人類の福祉に貢献しようとする決意」とは要は、先の大東亜戦争は間違っていました、これからは別の道を歩みますということだ。

「君が代」がこのような思想に背反する、大日本帝国と戦後日本との連続性を意味する事は明らかである。

 少なくともそう理解する多くの教師が居た。この確信が正しい限り、卒業式に「君が代」は不要だという論理は、「憲法-教育基本法」によって肯定される。指導要領は学校教育法の下部の通達?であり、本来教育基本法の範疇っぽい領域を規制できない。

 にもかかわらず、48年前から一部の教育官僚は、君が代に執拗にこだわり続けた。それは何なんだろうか。3月に止めておけば良かった戦争をずるずる引き延ばして国民(だけでない)に被害を拡大した責任を追及されたくないという意志。そうした「悪」と一体になったベクトルである事ははっきりしていると思う。

 どちらが先か?については、法的根拠なく「君が代に執拗にこだわり続けた」文部官僚の黒い意志が先である、ことになる。

神さまがいっぱい

 えー最近では古事記伝というと別の本のことだとかいう話を聞いたがまあそれはどうでも良いとして、岩波文庫の本居のそれは、1940年に(戦争中ですね)作った版をそのまま使っているので活字がかすれているし読みにくいことこのうえない。でもまあわたしは、無意味に近い言葉に惹かれるたちなので、苦労しながらなんとか読んでいます。やっとp298まで来ました。火の神カグツチを生むところです。天地初発之時からここまで岩波文庫古事記の原文(漢字ばかり)ではわずか3頁。それが『古事記伝』では約160頁です。

 ところで新潮日本古典集成の『古事記』(西宮一民校注)の付録には神の名前がずらずらと1番から321番まで番号付きで丁寧な解説付きで載っている。とりあえず最初の部分を載せたいと思ったが古事記の神名は使われていない漢字などもあり書くのが難しい。ちょっと下記の古事記研究所というところからコピペして神の名のところだけ使わして貰います。記して感謝します。(一部勝手になおしたりしています)

  1. 天之御中主神。(あめのみなかぬしのかみ)
  2. 高御産巣日神。(たかみむすびのかみ)
  3. 神産巣日神。(かむむすびのかみ)
  4. 宇摩志阿斯訶備比古遲神。(うましあしかびひこぢのかみ)
  5. 天之常立之神。(あめのとこたちのかみ)*1
  6. 国之常立神。(くにのとこたちのかみ)
  7. 豊雲野神。(とよくもぬのかみ)*2
  8. 宇比地邇神。(うひぢにのかみ)
  9. 妹須比智邇神。(いもすいぢにのかみ)
  10. 角杙神。(つのぐいのかみ)
  11. 妹活杙神。(いもいくぐいのかみ)
  12. 意富斗能地神。(おおとのぢのかみ)
  13. 妹大斗之辨神(いもおおとのべのかみ)
  14. 於母陀流神。(おもだるのかみ)
  15. 妹阿夜訶志古泥神。(いもあやかしこねのかみ)
  16. 伊邪那岐神。(いざなぎのかみ)
  17. 妹伊邪那美神。(いもいざなみのかみ)*3

これでイザナミが17番になるだろうか?

*1:以上の五柱を、別天つ神 と言います。

*2:この二柱の神(6,7)もまた、独神となりまして、身を隠したまいき

*3:以上国之常立神から、妹伊邪那美神までをあわせて、神世七代といふ(2柱+5対)

10人の場合

を考えてみよう。

数字は1~10。すると、1巡目で偶数が消える。奇数は二進法では最小の桁が0。つまり答えは最小桁が1。1巡目の個数をF(1)=10とする。個数10を2で割る。10÷2=5余り0 g(1)=0 F(2)=0+5 

2巡目は1,3,5,7,9のうち3,7が消える。つまり g(1)=0だが、1巡目と逆に*1、二進法では10の桁が1のものが消える。つまり答えは10の桁がゼロ。5÷2=2余り1 g(2)=1 F(3)=1+(5-2)=4

一拍置いているので3巡目は1,5,9のうち1,9が消える。つまり g(2)=1なので、2巡目と反対に二進法では100の桁が0のものが消える。つまり答えは100の桁が1。4÷2=2余り0 g(3)=0 F(4)=3-1=1 終わり。

つまり答えは2進法で101。10進法で5。

これであっているのかな。与えられたxについての式がわからないのでまだ不安。

エクセルでフォームを作った。1000を入れると17になる。本当か?

*1:数が0001から始まるから

夢の浮き橋

春の夜の夢の浮き橋とだえして嶺に別るる横雲の空

(藤原定家)

塚本邦雄さんの本が一冊だけあったので、引用してみた。

「ぴたりときまつたゆるぎのない夢幻の定着」と彼は評している。

「この歌は完璧な形而上学であり」とも。(p165『定家百首』河出文庫)

立ちのぼるみなみの果に雲はあれどてる日くまなき頃の虚(おほぞら)

(藤原定家)*1

不思議な歌である。大きな空がすべて日光に覆われている夏である。だが邦雄の読みは「これは鈍色一色に塗りつぶされ、一点白い太陽が輝いているだけの、重い一首」となる。ふむ。

*1:同書p42

間違いは訂正すればよい!

モヒカン族とやらが流行っているという。世捨て人が流行りものに手を出すのも恥ずかしい。だけどまあ面白いかもしれないので引用して見よう。

http://mohican.g.hatena.ne.jp/keyword/%e3%83%a2%e3%83%92%e3%82%ab%e3%83%b3%e5%ae%a3%e8%a8%80

モヒカン族 – モヒカン宣言

■ 宣言

1. 発言者の社会的地位を気にせず、言説だけに注目する

2. 事実のやりとりに、余計な装飾語はいらない

3. 間違いは、きちんと認めて修正すればいい

だいたい賛成です。特に3. 「余計な装飾語はいらない」というのが理想ですが、私は意味なく相手の気分を害していることが多いのではとも思う。

■ モヒカン族5つの価値

校正

間違いを訂正してくれる人を我々は尊敬して評価します。よけいな裏読みをして「人格攻撃している」とは思いません。

共有

アイディアに校正の機会を与えることが生みの親の義務です。「理由が無いけど、これはこれでいいんだ」というエレガントではない開き直りはくだらない。

ツッコミビリティ

校正、反論しやすいエレガントな言説が価値ある言説です。その為には、冗長にならない範囲で、ソースと推論過程を明確化し他へ示します。

(1項目略)

差異

お互いの違いを確認することで、我々はつながります。「自分らにとって良いから他の人にも良いはずだ」とは思いません。(同上)

正しい、というか反論しにくい。あえて言えば、読みとりにくい文体で書かれた文章をどう評価するか、という問題が考察されていない。

文学的には、文章とは伝達可能性と不可能性のバランスにおいて成立する。文章を書くとき、ツッコミビリティを高めるという意識を持って書くべきだというのは賛成だ。だが一方では他者には“全然分からない”といわれるそうした文章を書く権利も人は持つ。それは「詩」であり、文章(論説文)は自ずから別だろう、と言われるかも知れないが私はそうは思わない。例えば磯部浅一のように反逆罪で訴えられたらそれに対する反論は、論理=合法性を離れ詩に近づくだろう。だからといってそれを揶揄することしかできないものは、自らえらんだわけではない東条英機を許しながらあと千年生きることになる。

「その為には、冗長にならない範囲で、ソースと推論過程を明確化し他へ示します。」わたしの文章にはソースの提示はあるが推論過程の提示がないな…

ちなみに、<野原燐 気付 自主ゼミ実行委員会>の原則は下記の通り。

1.公開。

2.参加者の自由な討論ですべてを決定する。

3.このゼミで討論され考察の対象となった事柄は、参加者が各人の責任において、以後あらゆる場で展開していく。

考えてみればわたしたちの社会も、すべての市民の「自由な討論ですべてを決定する」というラディカルな原則を“原則としてだけは”とっくの昔に採用していたのだった。その場合、モヒカン宣言に類する心構えは当然必須ということになるべきだったろう。モヒカン宣言なるものがけっこう新しく見えるのは、「自由な討論ですべてを決定する」を真面目に押し進めようとする勢力がごく少なかったことを意味しよう。したがって、上記のような留保は付けつつも、モヒカン宣言に賛成し発展を祈りたい。