松下昇~〈 〉闘争資料

1978-03-30{時の楔}レジュメ 原本〜対 を巡礼させるときは

{時の楔}レジュメ 原本〜対 を

  巡礼させるときは、 少なくとも

   〜訴訟費用〜 を比喩として

    問われているテーマに対して

     具体的な提起を このメモの

      表現主体に おこなうことを

       条件に してください。


構成リストは 28ページまで作成されていますが、

  12ページまでの 原本〜対を おきます。

   13〜ページに出会いたい人は 

    自らの構成リストを作成する位相で

     このメモの表現主体に 連絡して下さい。


      〜1978・3・30〜

 *1


いま、   〜訴訟費用〜 を比喩として 問われているテーマとは何か?

西岡本のダンボール群廃棄テーマ〜うちにある資料を 通して考えないといけない!

(2008.8.19書き込み)

*1:2008.8.19 探し物をしていたら、数十枚のコピーが出てきた。一枚目がこれ2枚目が表紙で、三枚めから「{時の楔}とは何か」という本文に入る。これが下記に転写したもの http://from1969.g.hatena.ne.jp/keyword/%ef%bd%9b%e6%99%82%e3%81%ae%e6%a5%94%ef%bd%9d%e3%81%ab%e9%96%a2%e3%81%99%e3%82%8b%e3%83%ac%e3%82%b8%e3%83%a5%e3%83%a1