-
7何も成果が無かったので2
noharra
2007/05/06 21:35:04
去年はこう書いたわけですが、
GW連休にずっとパソコンの前に座っていたのに何も成果が無かったので、
今年も同じでした。というか7日もあった休みのうち、パソコンの前に座って松下のことを考えよ ...
-
6言説の外は存在しわれわれはそれによって動いている。
noharra
2006/08/22 07:22:14
人と人との言語コミュニケ-ションによる相互理解を否定するわけではないが、いやむしろその不足を攻撃するが、それを拡大することによって世界や小宇宙の矛盾が解決するとは全く信じていない。この点について加藤 ...
-
5言説に平板化された自己とは?
noharra
2006/06/04 11:49:09
昨日、子どもが釣りをしたいというので海に行った。空があり時折海鳥が舞う。夕日が海面を照らす。私という時間。わたしは本を読み、それだけでなく小さな音楽プレーヤーから音楽を聴き続けた。私は何を恐怖してい ...
-
4ネットの海に溺れて
noharra
2006/06/04 11:21:28
http://d.hatena.ne.jp/noharra/20060507
2006-05-07
■しばらく留守にします
コメントなどへの応答もゆっくりになると思います。
申し訳 ...
-
3
noharra
2006/05/23 07:08:11
表現責任とは「表現した責任」ではない。表現の根拠を含めて表現過程を公開的に対象化していく責任のことである。
(坂本守信)p6「表現過程論への~」
-
2〈わたしの固有の表現〉
noharra
2006/05/14 07:47:25
〈表現のむこうへ〉
斗争の期間に、自己の固有の表現を、ビラや落書きや…… によって提起し、その意味を最後までになおうとする者いがいを信じるな。自分の斗争スローガンを発見するまで、きみは斗争 ...
-
1失われた十年
noharra
2006/05/07 15:20:18
昨日、子どもが釣りをしたいというので海に行った。空があり時折海鳥が舞う。夕日が海面を照らす。私という時間。わたしは本を読み、それだけでなく小さな音楽プレーヤーから音楽を聴き続けた。私は何を恐怖してい ...